WEKO3
アイテム
エバネッセント光による超音波音場の計測
http://hdl.handle.net/10291/20883
http://hdl.handle.net/10291/20883f2bb98a9-0c50-4608-b316-901e62434155
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-05-27 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | エバネッセント光による超音波音場の計測 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 超音波パルス | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | エバネッセント波 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 音場 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 音響光学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
著者 |
清水, 壮
× 清水, 壮
× 崔, 博坤
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 1302 | |||||||||
姓名 | Soh, Shimizu | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 1303 | |||||||||
姓名 | Pak-Kon, Choi | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 超音波パルス波形を広帯域で検出できる新しいタイプの音響光学トランスデューサーを試作した。このトランスデューサーは、レーザー光が境界で全反射される際に発生するエバネッセント光を利用している。ピエゾ素子トランスジューサーのような共振特性を持たないため、超広帯域の検出特性を持ち、また、微小部分での音場を計測することが可能である。本報告では、ガラス中を伝搬する3.5MHz超音波パルスを検出し、その音場を計測した結果を報告する。直進波とエッジ波との干渉についても議論した。 | |||||||||
書誌情報 |
電機情報通信学会技術研究所報告 巻 96, 号 472, p. 45-50, 発行日 1997-01-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0913-5685 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | CopyrightⒸ電子情報通信学会1997 本技術研究報告に掲載された論文の著作権は(社)電子情報通信学会に帰属します。 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Measurements of Ultrasonic Fields with an Opto-Acoustic Transducer using Evanescent Waves | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 電子情報通信学会 | |||||||||
言語 | ja |